~since2021.1.22~

結婚相談所の仕組みを徹底解説!出会いから成婚までの流れをわかりやすく紹介

本記事にはプロモーションを含みます。

結婚相談所の仕組みが分からなくて不安を感じている人は多いです。

結婚相談所への入会は他の婚活方法と比べると多くのハードルがあるため、利用者がマッチングアプリなどと比べると多くないこともあり、多くの人があまりイメージできません。

今回の記事では実際に結婚相談所の利用をしている私が結婚相談所の流れについて紹介していきます。

結婚相談所の基本的な仕組みと入会から成婚までの流れを解説しますので、結婚相談所の利用を考えている人は是非参考にしてみてください。

結婚相談所の仕組みはどうなっている?

ここからは結婚相談所の仕組みについて紹介していきます。

入会前の無料カウンセリング

結婚相談所では入会前に無料のカウンセリングを実施します。

このカウンセリングであなたがどのような出会いを求めているのかを確認するとともに、結婚相談所の特徴やサービス内容、料金や婚活の進め方を確認することができます。

ここであなたが納得できれば入会、満足いかないようであれば別の結婚相談所を探すなど、検討の場として利用できるのが入会前のカウンセリングです。

入会手続きと必要書類

カウンセリングで問題なければ入会に必要な書類を用意し、結婚相談所へ入会となります。

入会に必要な条件は結婚相談所により異なりますが、年齢や年収などで条件が設定されている結婚相談所が多いです。

また、入会時には以下のような書類を提出するのが一般的です。

  • 独身証明書
  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 収入証明書(源泉徴収票など)
  • 学歴証明書(卒業証明書など)

これらの書類を提出することにより、会員の質やプロフィールの信憑性を担保し、みんなが安心して婚活をすることができる環境を整えています。

プロフィール作成と写真撮影

入会をする場合はプロフィールの作成を行います。

プロフィールは主に写真と文章で構成され、カウンセラーと一緒に作成を進めます。

写真は自身が用意する結婚相談所もあれば、プロによる写真撮影がサービス内容に含まれている結婚相談所もありますが、第一印象は写真による影響が大きいため、可能な限りプロに撮影してもらう方が効果的です。

文章は趣味や職業、年収、相手に求める条件などを記入します。

入会にあたり各種証明書を提出しているため、虚偽の内容を記載することはできませんし、他の会員のプロフィールにも虚偽の内容が存在しません。

出会いから成婚までのステップ

ここからは実際に結婚相談所での活動を始めたらどのような手順で成婚に到達するかを紹介していきます。

お相手探し(検索・紹介)

プロフィールが完成すると本格的に活動が始まります。

結婚相談所やプランによりお相手を探す方法は異なりますが、

  • 条件検索
  • カウンセラーからの紹介
  • 結婚相談所ネットワークを基にした紹介

等を通じてお相手を探すことになり、これらを組み合わせることで出会いの数を増やす結婚相談所が一般的です。

お見合いの申込みと実施

お相手探しで気になる相手が見つかれば、「お見合い」の申込みをします。

あなたのプロフィールが相手の目に止まり、相手からお見合いを申込まれることもあるでしょう。

お見合いを申込まれた側が了承をした場合、日程等の調整を行いお見合いが実施されます。

初回のお見合いの場所は結婚相談所内の面談室やホテルラウンジなどが一般的です。

日程調整やお見合い場所についてはカウンセラーからの協力を受けることができるため、安心して進めることができるのは結婚相談所ならではの魅力です。

仮交際と真剣交際

お見合いをした結果、お互いがもう一度会っても良いと感じれば仮交際へ移行します。

仮交際中は何人とでも仮交際をすることが可能で、この期間で結婚を前提とした真剣交際に進んでも良いのかを判断します。

一定期間の仮交際を経てお互いが真剣交際に移行したいと思えば真剣交際へ移行します。

真剣交際は本当にその人と結婚してもいいかを確認する最終ステップであるため、真剣交際は1人としかできず、真剣交際中は仮交際をすることもできません。

プロポーズ・成婚退会

真剣交際を経ても結婚への意思が変わらなかった場合、プロポーズの成功をもって「成婚」となります。

成婚の定義は結婚相談所により異なりますが、多くの結婚相談所でプロポーズ成功や婚約状態になった場合で成婚となるのが一般的です。

成婚した場合、無事に結婚相談所を退会することになります。

結婚相談所が提供するサポート体制

結婚相談所では他の婚活方法にはないサポートを受けることができます。

  • プロフィール作成のアドバイス
  • お見合い日程や場所の調整
  • 交際期間中のお相手の意思確認や当人間の温度差調整
  • 婚活期間中の悩み相談やアドバイス
  • プロポーズに関する相談
  • 成婚後の顔合わせや結婚までのサポート

結婚相談所によりサポートの密度は異なりますが、婚活全体をサポートしてもらえるのは結婚相談所にしかない魅力です。

結婚相談所の仕組みが合う人・合わない人

結婚相談所にはいままで紹介してきたような仕組みがあるため、誰にでも結婚相談所を利用した婚活が合っているわけではありません。

結婚相談所での婚活が向いている人は

  • 短期間で結婚したい人
  • 計画的な活動をしたい人
  • 安全性を確保したい人
  • 一人で婚活をするのが不安な人

反対に結婚相談所が合わない可能性がある人は

  • 気軽に楽しみたい人
  • 出会い方や婚活方法にこだわりを持っている人
  • サポート不要な人

です。

まとめ

今回の記事では結婚相談所の入会から退会までの流れについて紹介しました。

結婚相談所では入会から成婚までの流れが明確になっており、その時に必要なサポートがしっかりと受けられる体制になっています。

婚活に自信がない人や安心した出会いを求める人にとって結婚相談所は特におすすめできる選択肢です。

多くの結婚相談所で入会前に無料のカウンセリングを受けることができるため、気になる結婚相談所のカウンセリングを受けてみることもいいでしょう。

【結婚相談所比較ネット】人気の結婚相談所の無料パンフをお届け

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA