「彼女を部屋に呼びたいけど、部屋が原因で嫌われたりするかも」と不安を感じている男性は少なくありません。
自分自身はそこで暮らしているため当たり前と思っている環境が、気づかないうちに女性からの幻滅ポイントになっていることはあるのです。
今回の記事では女性を部屋に呼ぶ際に必要な事前準備とあると嬉しいアイテムについて紹介していきます。
女性の評価が下がる部屋の特徴についても紹介していくので、自分の部屋は大丈夫か確認してみましょう。
彼氏が来る前の女性に向けては以下の記事で紹介しています。
部屋の印象を良くするための事前準備
ここからは部屋の印象を良くするための事前準備について紹介していきます。
部屋の印象が良くなるには「清潔感」を感じてもらうことが必要です。
特に注意してキレイにしておきたいのは
- 玄関
- トイレ
- 水回り
- 部屋
の4か所です。
玄関の整理整頓しておく

玄関は部屋の第一印象を決める部分なので、しっかりと整理整頓しておきましょう。
玄関は外から来た時に最初に目に付く場所だからです。
玄関で靴が散らばっている、傘が無造作に置かれているといった状況になっていると第一印象は良くありません。
靴は下駄箱にしまっておく、下駄箱がない場合は揃えて置いておく。傘も傘立てに置いておく、無いようであれば邪魔にならない位置に立てかけておくといったことが必要です。
玄関で過ごす時間は短いため気を抜いてしまいがちですが、第一印象が決まる場所であるためしっかりと整理整頓をしておきましょう。
トイレを掃除しておく

トイレの掃除はしっかりとしておく必要があります。
トイレの清潔感はその人の清潔感を示すといっても過言ではないからです。
商業施設等のトイレの使い方が汚い人に清潔感がある人はまず居ませんよね。
特にトイレは女性が1人で利用することから、どこまで見られているか分かりません。どこを見られても良いようにしっかりと掃除をしておきましょう。
また住民は慣れていることもありニオイには気づきにくいものです。ニオイに自信がない場合は消臭剤や芳香剤を利用するのもおすすめです。
水回りを掃除しておく

トイレ以外の水回りもしっかりと掃除をしておきましょう。
台所に食材のゴミや食べた後の食器が残っていませんか?
排水口にゴミがほうちされていませんか?
洗面台の鏡は水ハネの跡がついていませんか?
水回りの汚れは不潔な印象を強く与えるため、特に注意しましょう。
部屋を掃除しておく
部屋の掃除もしっかりとしておきましょう。
部屋は一番長い時間を過ごす場所であるため、しっかりと整理整頓された空間にしておくことが必要です。
特に忘れがち、見落としがちで失敗しやすいのは
- 服が床に脱ぎ散らかされている
- ゴミがゴミ箱ではなく床に落ちている
- ベッドが起きた直後のままになっている
- 床にホコリがたまっている
といった部分です。
いつもやっていないとつい忘れてしまいがちです。
いつ誰か来ても良いよう日頃から最低限の整理整頓をしておくようにすることで、これらの失敗を防ぐことにも繋がります。
女性の評価が下がる部屋とは
ここからは女性が部屋に遊びに来た際に、あなたの評価を下げてしまうポイントについて紹介していきます。
女性の評価が下がるのは主に
- 清潔感がないこと
- 他の女性の気配がすること
の2点です。
あなたの部屋に該当する部分がないか、女性が遊びに来る前にはしっかりとチェックしておきましょう。
ゴミが散乱している部屋
ゴミが散乱している部屋は女性の評価が下がります。
ゴミが落ちている状態で清潔感を感じることが出来ないためです。
ゴミが散らかっている状態で片付いているとは言えませんよね。
大きなゴミばかりではなく、床がざらつく、髪の毛が多く落ちているという状態もゴミが散乱していることになります。
目に付くゴミを片付けるのは当然として、掃除機や雑巾がけなどもしておきましょう。
他の女性の気配がする部屋
他の女性の気配がする部屋は女性の評価が下がります。
他の女性の気配がすると浮気や遊びを疑われるからです。
女性が使用する化粧品やスキンケア商品、ペアアイテムなどがあると女性は一気に他の女性の気配を感じてしまいます。
元カノ関連のアイテムがある場合、事前に処分しておくことが大切です。
洗濯物がたまっている部屋

洗濯物がたまっている部屋は女性の評価を下げてしまいます。
洗濯物がたまっていると清潔な印象は受けませんし、私生活がだらしない印象を持つからです。
洗濯物はしっかりと洗濯して乾かし、畳んで収納しておきましょう。
畳まれている洗濯物でも収納されていないとだらしない印象に繋がります。
タンスやクローゼットに収納するまで洗濯は完了していないと考えましょう。
変なニオイがする部屋
変なニオイがする部屋も女性の評価を下げます。
変なニオイに清潔な印象は受けないからです。
ニオイが気になる場所で長居したくありませんよね。
定期的に換気をする、ニオイ対策アイテムを使用するなどニオイには敏感になりましょう。
とはいえ日々過ごしている空間のニオイは自分ではなかなか分かりにくいものです。
親しい友人を呼ぶなどで事前に確認してもらうのも有効な手段になります。
女性があったら嬉しいと感じるもの
ここからは女性が男性の部屋にあると嬉しいと感じるものについて紹介していきます。
- 彼女専用の場所・物
- 2人で快適に過ごせるための物
- 清潔感を感じられるアイテム
などを意識することで、女性にとっては嬉しいものを置くことができるようになります。
2人でくつろげる家具家電

部屋で過ごす時に2人でくつろげる家具や家電があると嬉しいと感じます。
せっかくの部屋で窮屈や退屈になってしまうとなかなか楽しむことは出来ません。
大画面で映画などを楽しめるプロジェクターや、くつろげる2人がけソファなどがおすすめです。
特に室内で過ごすことが多い場合は、部屋を快適な空間にすることが満足度の上昇に繋がります。
いい香りのディフューザー

いい香りのするディフューザーも女性の評価を上げることが出来ます。
いい香りがする部屋は清潔感が感じられるだけでなく、居心地も良い空間になるからです。
香りを選ぶときは自分の好きな香りで選ぶのではなく、女性に人気の香りで選ぶようにしましょう。
彼女の好みの香りを把握できているのであれば、その香りを準備しておきます。
あくまでも香りはいい印象を与えるためのもので、嫌なニオイを隠すためではありません。嫌なニオイにいい匂いを足しても変なニオイになることが多いため、嫌なニオイが発生しないようにしておくことは大前提です。
新品のバスタオル

お風呂上がりに新品のバスタオルを渡すことで彼女の評価を高めることが出来ます。
新品のバスタオルを渡すことで女性は「私のために用意してくれた」と感じます。
女性は自分だけ特別な対応をされることに喜びを感じやすく、この新品のバスタオルを渡すという行為で特別扱いしている感じを演出できるのです。
注意点として、前もって袋から出しておく、タグを外しておくなどひと目見て新品と分からなくなることは避けましょう。
他の女性に渡したものを使い回されている?と思われてしまうためです。
新品の歯ブラシ

新品の歯ブラシを用意しておくことも彼女の評価を高めます。
女性は「私のために用意してくれた」と感じるからです。
また歯ブラシを使い捨てにせず家に置いておくことで、彼氏の部屋に私物を置いておけるという特別感に満足感を感じる女性も少なくありません。
ブランケット
ブランケットの用意をしておくと喜ばれます。
寒さから身を守るのはもちろん、肌の露出が気になるときにも使用できるからです。
短めのスカートを履いているときや、ソファに深く腰掛けたときなど2人だけの空間と言っても肌の露出は気になるもの。
そこでブランケットを渡すことで女性からは「気遣いができる優しい男性」という評価をします。
ブランケットがあるとブランケット自体が喜ばれるのはもちろん、あなた自身の気遣いもアピールできるようになります。
調理器具や食器

調理器具や食器がしっかりと揃っている男性の部屋は女性からの評価を高めることが出来ます。
しっかり自炊しているということに女性はいい印象を受けるからです。
特に男性の一人暮らしでは調理器具や食器が充実していないことも多く、他の男性と違う部分をアピールすることも可能です。
ハンドソープ
ハンドソープを置くことも女性からの評価を高めることができるポイントです。
女性はハンドソープが置いてあることで清潔感を感じます。
女性は男性に清潔感を求めるため、清潔感を出すハンドソープで評価が高くなるのです。
空気清浄機・加湿器
空気清浄機や加湿器も女性からの評価を高めます。
空気清浄機や加湿器も室内の清潔感をアピールすることができるからです。
また花粉の時期や乾燥が気になる時期はこれらのアイテムが置いてあることで過ごしやすい空間を演出できます。
専用収納スペース

彼女が繰り返し遊びに来るようになったときは、彼女専用の収納スペースを用意すると喜ばれます。
彼氏の部屋に自分専用のスペースがあることに嬉しく思ってもらえるからです。
専用の小棚を購入するのもいいですし、新しく設置する場所がない場合は既に設置している収納棚の一部を専用にするのも良いでしょう。
彼女に提案する時期が早いと「重い」と受け取られてしまうこともあります。しっかりと彼女との関係性やタイミングを見計らって提案するようにしましょう。